インカエピも終わってので、船大工に戻る。
月末までは船大工で商会内を中心に造船依頼を原価で対応、造船の用事がない時は、ハンブルグで鋳造上げというプランである。
リスボンで北海行きの準備をしていると、フレの〇ィーゼルさんからTELLがあり、商大クリッパーの造船需要があるという事を知る。
依頼主と仕様を打ち合わせ、リスボンで★を発注。
★★以降の強化を行うべく、依頼主とカリカットに出発。

造船では、JB素材の倉庫圧迫もさることながら、船枠の圧迫がきつい。
出来た船を早急に依頼主に引き渡さないと、次の造船に支障を来す。
そういった意味で、依頼主同行での造船ツアーは助かるのだ。

カリカットで強化を終了させ、依頼主と別れてアンボイナに向かう。
香辛料を積み込み、まぁまぁの値段でファロで売却、ハンブルグに籠る。
鋳造を鍛えていると無事ランクアップ。カンスト~^^と思ったらカンストしていない。13+1の14と素での14を勘違いしていたのだ。
軽いショックを受け動揺しつつもお弁当切れまで頑張っていると、次の造船が待っていた。

かねてより依頼のあった大クリッパーの素材が準備出来たとの連絡で、依頼主の〇ロスラフさんとリスボンで合流。★の発注を済ませ、カリカットへ強化の旅に。
無事に★★★の発注を済ませ、〇茶ゆずさんのリクエストである生糸を購入、ルアンダに移動し船を引き渡す。
早速改造される船、船員がやけに多い事に気づいた・・・・まさかクリッパー海賊になるわけじゃないよね・・・でももしかしたら・・・渡してはならない船を渡してはならない人に渡してしまったのかもしれない・・・等と考え、恐怖した。
もし〇ロスラフさんの名前に色が付くようなら、私も悪名を身に纏おう・・・自殺行為だけど・・・と覚悟を決めて少し落ち着いた。
その後は、〇ロスラフさんが沈没船を引き上げるのに立会い、大クリッパーの速度を満喫しながらリスボンに戻る。

次のハンブルグ籠りの準備をしつつログアウト。



コメント

nophoto
抹茶娘取締役
2008年11月19日17:56

あ!生糸ありがとうございました!
いつまでも持たせてしまっていてすみません><
それと商クリ強化の方は材料が揃いました。
近々タイミングが合えば是非お願いします!
|´∀`)ノ

MM
2008年11月19日19:51

生糸渡さないとね><
都合を合わせてカリカットいきませう^^
ついでに生糸も買いこみましょうねw

軽ファンネル
軽ファンネル
2008年11月23日0:20

はじめまして、ときどき拝見しています。
○ロスラフさんのことは知らないけれど・・・
無印クリや大クリで船員最大にされる方は結構多いですね。

-加速を最大にしたいため
-NPCやPKに強襲された際に一発拿捕されないため
-戦闘艦へ乗り換えるときの新規雇用を抑え、練度低減を防ぐため
-機雷海事、遠隔地でのレアハント、あるいはPKといった特殊な戦闘に臨むため

いろんな理由があるようですよ。

MM
2008年11月24日9:27

軽ファンネル様いらっしゃいです。
無印・大クリの船員最大は割とポピュラーなのですねw

私はてっきり大クリ海賊のデビューに一役かってしまったのかと思いました。
まぁ海賊になるかどうかは〇ロスラフさん次第なんですが。
〇ロスラフさんにカナリア沖で襲われるという悪夢が、ふと頭をよぎったのでガクブルしてたのですw

イザ
イザ
2008年11月27日4:22

○ロスラフさんはきっと大海賊デビューするんですわ!!!
まちがいないっ!
…ガクガクブルブル。。。

MM
2008年11月28日16:33

やっぱり海賊デビューですか・・・・恐れていたことが現実のものとなった時は私も悪名をゲフンゲフン
MM

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索