カリカットに別れを告げ、ケープ行きの定期船に出港時間ギリギリで飛び乗る。
リスボンに到着、銀行で共有倉庫移転の手続きをしようとすると、引き出し忘
れたC4が10枚入っていた。
間違えて定期船に飛び乗ってしまったが、アンボイナで香辛料を詰め込んで帰る気だったのだ。
その仕入れ用に入れておいたC4だった。

こうしてカリカット行きの用事が発生した。

一人旅も悪くはなかったが、「カリカット行きませんか?」とフレの〇三郎さんを誘ってみた。
意外にも行くという返答、さらにカウンターで冒険(太陽神を祀る寺院)やりましょうと誘われる。
冒険には興味はあったものの、ほとんど手つかず状態で、どんなことをするのかも
良く分かっていなかったが、〇三郎さんにゲタを預けてみる事にした。

リスボンでクエを受けてカリカットに移動しC4を引き出す。
クエストの指定であるゴアに行こうとした所で、〇三郎さんから商大クリッパーの
強化2段階を依頼される。聞けば造船素材をもっているとの事。
強化を発注し、ゴアに移動。
酒場マスターの与太話を聞くと詳しくは学者に聞けという。
カリカットの書庫で情報を集め、カルカッタに移動。
郊外を走りまわり、NPCをかわして奥地に潜入。
しばらくすると目的の寺院が見えてきたが、発見するには特定のポイントで視認
スキルを使う必要がある。
視認ポイントを探すと、見るからに好戦的なNPC3体のほぼ真ん中だった。
戦闘になるも、装備一切なしの「業者」風スタイルでは、逃げの一手である。
なんとか戦闘をやりすごし、視認ポイントでコナーラク太陽神寺院を発見。
クエストを達成した。

ジャカルタでクエストを報告し、新たに鼈甲クエを受けてマカッサルに移動。
クローブと鼈甲を仕入れアンボイナでメースとナツメグを搭載し、カリカットへ戻る。
強化造船2回目(★★→★★★)を親方に発注、セビリアでクエを達成し、リスボンで船を受領した。
共有倉庫設定もリスボンに変更、カリカット撤収作戦を完了した。

ちょっとしたお使い程度の用事が、冒険あり造船ありの内容に化けてしまった。
やっぱり艦隊プレイはいいものだ。

コメント

nophoto
○三郎
2008年11月13日2:41

本文にあわせて、伏字でw(○よさんがたまに使う表現ですがw)
カリカットツアーお疲れ様でした^^
思いがけず早くに商大クリポの強化をしていただき、助かりました^^
現在、冒険の片手間に鋭意管理技術上げをさせていただいております^^
こんどは、冒険の他にも、海事など一緒にやりましょうw

MM
2008年11月13日20:35

船の強化はいいタイミングでお役に立てて幸いです。
冒険は全面的に依存させて頂くしかなく、海事は絶望的なヘボさですが、よろしくお願いします。
リスボン前のNPCには負けないのですが・・・。

管理・航行・兵器って優遇職ないんですね><
ちょっとアンニュイですが、R10上限なので我慢して管理上げがんばってください。
MM

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索